簡単着脱クランプシリーズ紹介


簡単着脱クランプシリーズとは
工具レスで「誰でも・素早く・簡単」に着脱を行える製品です。
ボルトの締付作業が不要で着脱時間を大幅に短縮できます。
ボルトの締め忘れ・締め過ぎ・精度のバラつきを防止し、作業の標準化と予防保全にも貢献します。
「交換作業に伴う締付作業が多くて面倒」
「作業者によってボルトの締め忘れ・締め過ぎ・精度のバラつきが発生し、製品不良が出てしてしまう」
本製品はそんなお悩みを解決いたします。
活用例

検査用ジグの交換

装置のメンテナンス
特長
優れた耐久性と耐食性
様々なシーンでご活用いただけるよう、耐久性・耐食性にもこだわった製品です。

人間工学に基づいた形状設計で、安全かつ使いやすく!
人間工学に基づいた形状設計(エルゴノミックデザイン)を採用。(意匠登録済み)
作業しやすく、ミスのしづらいデザイン形状のため、安心してご利用いただけます。

作業改善や使用環境に合わせたカスタマイズ性
ノブ操作タイプは、ノブのカラー選択・グリスの変更が可能です。
使用環境や段取り場所・作業手順に合わせてご活用頂くことで、より安全かつ効果的な段取り替え作
業を実現頂くことができます。
カラーノブでよりポカミスを少なく


樹脂性のカラーノブを赤・黄・緑の3色、ご用意しています。
HACCP の導入により食品管理が厳格化されている今、食材・加工品に応じて交換パーツのノブ色を変えることで、交
差汚染を防止する効果を、脱着順によって色分けして作業手順を明確化することで、工程全体のポカミスを減らす効果
が期待できます。
グリス対応でより安全に
特注対応で、グリスを変更することが可能です。
2種ご用意していますので、ご使用環境に合わせてご活用ください。
| 食品対応グリス | 低発塵グリス |
|---|---|
|
「NSF H1」に登録されているグリスを使用しているため、 より安心して食品加工機でご利用いただくことができます。 さらに、ハラル認証にも対応しております。 |
低発塵性・耐フレッチング性にも優れたグリスを使用しているため、 クリーンルームでも安心してご利用いただくことができます。 |
※グリスについては、ノブ操作タイプ「スタンダード」「フリースライド」の2つ及び「カムベース」に使用しています。
センサーの活用でより安全な仕組みを構築
センサーにより、作業者の視覚や感覚に頼らず、誤動作等を自動的に防ぐことができます。
PLC や安全ランプ等と連携いただくことで、作業者間での工程連携や多台持ち等を安全に行うシステムの構築が可能です。
システムと連携しやすい 3 線式
PLC に組み込むことで、クランプ / アンクランプ状態を検出しない限り、次の動作を実行できないよう制御ができます。
信号出力線のある 3 線式のため、自動化システムとの連携もしやすく、自動化の導入きっかけにもオススメです。
非接触式センサーで誤作動防止
フォトセンサーを採用し、ピン位置によって検出を行います。
非接触型と異なり、部品の摩耗による誤動作・不具合が発生しづらく、より安全なシステム設計が可能です。

製品紹介動画
ラインナップ
ノブ操作タイプ
ノブを90°回転するだけで位置決めとクランプが同時にできる製品です。
「持ちやすい・操作しやすい・落としにくい・わかりやすい」形状になっています。
製品一覧
|
クイックターンクランプ スタンダード |
クイックターンクランプ フリースライド |
クイックターンクランプ ピンホールド |
|
|---|---|---|---|
| 製品 | ![]() |
![]() |
|
|
繰り返し位置決め精度 |
±0.1 | ±0.1 | ±0.25 |
|
クランプ力(N) |
60/90 | 60/90 | 110/150 |
※クランプ力について
クランプ力とは、引っ張り荷重に対し0.1mm以内の位置決め(プレート間の隙間0.1mm以内)が保持できる許容荷重のことです。
2025年1月8日以降、「保持力」を「クランプ力」へ統一及び変更を行いました。
製品詳細
-

クイックターンクランプ
スタンダード・樹脂ノブ
-

クイックターンクランプ
スタンダード・ステンレスノブ
-

クイックターンクランプ
フリースライド・樹脂ノブ
-

クイックターンクランプ
フリースライド・ステンレスノブ
-

クイックターンクランプ
カムベース
-

クイックターンクランプ
カムベース・薄板用
-

クイックターンクランプ
センサー付カムベース
-

クイックターンクランプ
センサー付カムベース 薄板用
-

クイックターンクランプ
ピンホールド・樹脂ノブ
-

クイックターンクランプ
ピンホールド・ステンレスノブ
-

ホールドピン
-

クイックターンクランプ
スペーサー
ボタン操作タイプ
ボタンプッシュで位置決めとクランプが同時にできる製品です。
製品一覧
|
ホールファスナー プッシュホールド ノブタイプ |
ホールファスナー プッシュホールド ストレートタイプ |
ホールファスナー ピンホールド ノブタイプ |
|
|---|---|---|---|
| 製品 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
繰り返し位置決め精度 |
±0.25 | ±0.25 | ±0.25 |
|
クランプ力(N) |
90/150 | 90/150 | 100 |
|
ホールファスナー ピンホールド ストレートタイプ |
ホールファスナー ホールディングタイプ |
|
|---|---|---|
| 製品 | ![]() |
![]() |
|
繰り返し位置決め精度 |
±0.25 | ±0.25 |
|
クランプ力(N) |
100 | 30/60 |
※クランプ力について
クランプ力とは、引っ張り荷重に対し0.1mm以内の位置決め(プレート間の隙間0.1mm以内)が保持できる許容荷重のことです。
2025年1月8日以降、「保持力」を「クランプ力」へ統一及び変更を行いました。
製品詳細
-

ホールファスナー
プッシュホールド・ノブタイプ
-

ホールファスナー
プッシュホールド・ストレートタイプ
-

ホールファスナー
プッシュホールド用ブッシュ
-

ホールファスナー
ピンホールド・ノブタイプ
-

ホールファスナー
ピンホールド・ストレートタイプ
-

ホールドピン
-

ホールファスナー用ナット
-

ホールファスナー
ホールディングタイプ
抜き差し操作タイプ
ホールに差し込むだけで位置決めと締結が同時にできる製品です。
取付専用工具は不要。六角レンチで取付可能です。
製品一覧
|
マグキャッチピン |
ホールファスナー インサートタイプ |
ホールファスナー インサートロックタイプ |
|
|---|---|---|---|
| 製品 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
繰り返し位置決め精度 |
±0.25 | ±0.25 | ±0.25 |
|
クランプ力(N) |
- | 7/15 | 7/15 |
|
吸着力(N) |
7 | - | - |
※クランプ力について
クランプ力とは、引っ張り荷重に対し0.1mm以内の位置決め(プレート間の隙間0.1mm以内)が保持できる許容荷重のことです。
2025年1月8日以降、「保持力」を「クランプ力」へ統一及び変更を行いました。
製品詳細
-

マグキャッチピン
キャッチホール
-

マグキャッチピン
マグピン
-

ホールファスナー
インサートタイプ
-

ホールファスナー
インサートロックタイプ
-

ホールファスナー
インサート用ロックピン
-

ホールファスナー用スペーサー
-

ホールファスナー用ナット
活用例
トレー盛り付けロボット

使用製品
トレーシーラー

使用製品
製パン・菓子機

使用製品
包装ライン

使用製品
充填ライン

使用製品
カプセル用重量選別機

使用製品
「課題解決提案事例集(食品・包装業界向け)」にも掲載しています。
電子カタログにて閲覧できますので、ぜひご確認ください。
食品加工機・ライン向け製品紹介動画
お問い合わせ
現在、サンプル品を無償提供しております。
デモ機をご希望の方は、使用目的・用途・ご希望数量を明記の上、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※数量に限りがございますため、ご希望通りのご提供が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。









































































































