制振ソリューション

制振ソリューションとは、
ヒアリング・調査から対策製品の供給まで一貫して対応する技術サポートです。

標準品57タイプ1000品番から選定Web選定ナビ

からまで対応

どこに相談したらよいかわからない?
それナベヤがやります!

こんな課題をお持ちではないですか?

原因の特定

障害は発生しているが・・・

  • 原因の特定方法や対策の流れがわからない…
  • 原因が振動か装置の剛性による影響かわからない…
  • 対策の方向性がつかめない…

特性選定

  • 振動の大きさは分かるが、振動周波数が特定できず対策製品を選定できない…
  • 振動測定データはあるが、どう判断してよいか分からない…
  • 装置上でステージ移動があるため、除振対策した時の揺動量を確認したい…

制振ソリューション

で課題を解決いたします。

装置・機器の振動障害の確認

ご使用装置の仕様、振動障害内容、求められる防振・制振機能を確認いたします。

課題・要望のヒアリング

振動問題の原因となる発生元、大きさ、状況をヒアリングし、問題点を明確にします。

原因や状態の把握・目標値の設定

振動の発生元や伝わる経路を測定し、周波数・大きさを明確にします。振動測定の結果と問題の状況から低減目標値の設定を行います。

対策製品の提案

豊富な標準品ラインナップから最適な減衰材料・材質・取付仕様を選定いたします。
カスタマイズ対応で試作品を提供いたします。

標準品のご提案

装置の剛性、支持ポイントなどの装置構造含めた対策のご提案、目標値をクリアできる標準品を選定、実測データから期待できる効果をシミュレーションで提示いたします。

カスタマイズ品のご提案

お客様のご要望の特性、機能に基づく減衰材料、材質、取付仕様で設計・製作し、試作品をご提案いたします。

効果の確認

実機試験で効果、耐久性などを解析・評価、対策製品の仕様を決定いたします。

実機評価

製品の減衰効果が許容値を満たしているか、装置内部の移動物による重心変動で装置稼働に影響がないかを実製品・実機で加振試験で評価いたします。

対策製品の仕様を決定

2D/3D図面・モデル、減衰効果・耐久性のエビデンスデータを提出、お客様の生産計画に基づく供給ロット数、リードタイムを設定いたします。

量産品供給

社内一貫体制で良品・確実・短納期で対応いたします。

加工

ウォーターカッターによる防振パッドの形状加工、マシニングによる取付部品の加工を対応いたします。

組付け

減衰材料と取付部品の接着や取付まで対応しユニット製品を提供いたします。

除振・防振ユニットメーカーだから
設計から量産後の製品供給まで丸ごとおまかせいただけます

ご相談はこちら

下欄に必要事項をご記入後、確認ボタンを押してください。

問題/お困りごと必須
期待するゴール必須
氏 名必須
フリガナ
会社名必須
事業所・部署
役職
郵便番号
住 所必須
TEL必須
FAX
メールアドレス必須
添付ファイル

株式会社ナベヤのプライバシーポリシー