ポンプ

ここでは、ポンプでご使用いただけるナベヤ製品をご紹介いたします。

装置内部の組み付け

こんな課題をお持ちではないですか?

  • 駆動部からの振動によって機械全体が大きく振動してしまうのを防ぎたい
  • 隣や階下の部屋に伝わる騒音をなくしたい

ナベヤが提案する解決方法はこちら

駆動部とベースの間に設置することで機械へ伝わる振動を減衰できる防振マウントがあります

防振マウントを設置することで、振動源から伝わる振動を減衰し、振るえて発生する騒音を低減できます。
エーテル系ポリウレタンのため、水や紫外線に強く、ゴムのような劣化がありません。
重心が高い設計の場合は、装置内の重心に近い位置に防振製品を設置することにより、装置の揺れが小さくなります。

ストッパータイプ
搭載機器転倒防止用にコの字のストッパー機構があり、地震時等の転倒を防止します。
小型のユニットへの組み付けにオススメです。

ボルトロックタイプ
ボルトにより強固に締結することで搭載機器転倒防止効果を高めています。
防振ワッシャーを付属しているためボルトからの振動伝達も抑制しています。
中型のユニットへの組み付けにオススメです。

ハイブリットタイプ
ばねと防振材を併用したハイブリッド構造で、軽量の対象物でも高い効果が得られます。また、防振材の減衰効果でゆれが早く収まります。

中量型・重量型
より大型のユニットへの組み付けにオススメです。


提案製品

装置内部への設置・足回り

こんな課題をお持ちではないですか?

  • 駆動部からの振動によって機械全体が大きく振動してしまうのを防ぎたい

ナベヤが提案する解決方法はこちら

防振機能を備えた小型のフットがあります

使用している防振パッドは、ゴムパッドの製品と比較して低周波振動の除去ができます。
耐溶液性にも優れ、床への転写もありません。
対象とする振動周波数や重量に合わせて、より適したものをお選び頂けます。
小型のため装置内に設置する場合でも省スペースでご使用頂くことが可能です。


提案製品

足回り

こんな課題をお持ちではないですか?

  • コンプレッサーの振動が、周囲の機械・設備に伝わるのを防ぎたい

ナベヤが提案する解決方法はこちら

既存設備に対して簡単に設置できる防振マウントがあります

防振ゴムでは取り切れない低い周波数帯の振動に対しても減衰効果を発揮します。
製品の高さが低く、設備の下に設置するだけで簡単に振動対策を行うことができます。また、材質がアルミのため、重量による設置の手間がありません。
制振材ガイドを回すだけで簡単に減衰性能の調整ができるため、障害状況に合わせた対応が可能です。


提案製品

あわせて読みたい事例

関連コンテンツ